受付を終了した手続(過去半年分)

電子申請による受付を終了した手続は次のとおりです。ご利用ありがとうございました。

手続名称 PC版 携帯版 終了日
東レアローズ静岡の応援に行こう! 2025年2月18日
里山時間 どろんこ池の生き物調査② 2025年2月18日
【北上公民館主催事業】北上園芸教室「春の寄せ植えづくり」 2025年2月21日
移動図書館ボランティア募集 2025年2月27日
図書館業務ボランティア募集 2025年2月27日
令和6年度第3回生け垣づくり苗木無償交付申込み 2025年2月28日
年越しそばを打ってみよう 2025年2月28日
令和6年度総合健康相談会申込み 2025年3月11日
棚田づくり応援隊2025春の陣(4月) 参加者募集 2025年3月15日
里山時間「野草観察と青空ランチ」参加者募集 2025年3月15日
令和7年度 花壇コンクール申込み 2025年3月17日
令和7年度 三島市・函南町手話奉仕員養成講座(入門編) 受講者募集 2025年3月21日
中郷公民館主催講座そば打ちで仲間をつくろう 2025年3月21日
春の自然観察会 電子申請フォーム × 2025年3月21日
棚田づくり応援隊2025春の陣(3月) 参加者募集 2025年3月23日
令和7年度 寿大学受講申込 2025年3月24日
はじめての畑づくり 2025 申込 2025年3月26日
三島市フードロスゼロ推進店認定申請 2025年3月31日
乳幼児健康相談会 2025年3月31日
令和6年度障がい者パラスポーツ教室参加申込 2025年3月31日
令和7年度 花壇コンクール写真データ提出フォーム 2025年4月4日
おひさまはらっぱ(春夏)2025 参加者募集 2025年4月17日
みんなで棚田づくり2025 参加者募集 2025年4月17日
令和7年度三島市少年少女発明クラブ員申込 2025年4月23日
令和7年度みしまっ子体験塾受講申込み 2025年4月23日
箱根の里自然の家に泊まろう 電子申請フォーム × 2025年4月25日
「音と絵本のマルシェ」参加者募集 2025年4月25日
日本語学習支援者初級講座申込み 2025年4月30日
令和7年度日本語学習支援者初級講座受講申込 2025年4月30日
令和7年度三島市ジュニアリーダー研修参加申し込み 2025年5月9日
チームブリヂストンサイクルを応援しよう!(ジャパントラックカップ観戦ツアー)参加者募集 2025年5月12日
令和7年度ハンギングバスケット講習会 参加申し込み 2025年5月14日
令和7年度親子でるんるんリトミック(年中)申し込み 2025年5月15日
令和7年度親子でるんるんリトミック(年長)申し込み 2025年5月15日
【北上公民館主催事業】今から災害に備えよう!防災まめ知識講座 2025年5月16日
令和7年度 育てて楽しむハーブ講座 申込み 2025年5月16日
梅の収穫体験2025 参加者募集 2025年5月17日
聞こえの相談会申し込み × 2025年5月19日
琉神コンサート 2025年5月19日
夏休みボランティア受け入れ団体申請書 2025年5月20日
【北上公民館】大人のための絵本の読み聞かせ会 2025年5月22日
佐野体験農園 馬鈴薯収穫体験 参加者募集 × 2025年5月24日
「身近な薬草と寄せ植え体験」こども教室 参加者募集 2025年5月28日
令和7年度図書館講座「読み聞かせ講座」参加申込 2025年5月29日
令和7年度 第1回生け垣づくり苗木無償交付 2025年5月30日
令和7年度 三島市市民意識調査票 2025年5月31日
フレンドシップ2025ホストファミリー募集 2025年6月10日
フレンドシップ2025交流学生募集 2025年6月10日
里山時間 どろんこ池の生き物調査2025(初夏) 2025年6月11日
日本の災害について学ぼう 防災施設見学 2025年6月13日
令和7年度親子でるんるんリトミック(年少)申し込み 2025年6月15日
錦田公民館主催講座「スマホに慣れて、上手に使おう!」 2025年6月20日
里山時間 竹の間伐と竹羊羹  参加者募集 2025年6月21日
ごみ散乱対策用ネット配付申請書 2025年6月25日
中郷公民館主催「サマーコンサート」 2025年6月25日
ハッピーマリッジ事業プロモーション「~来い×恋三島~」ロゴマーク募集 2025年6月30日
令和7年度慢性腎臓病(CKD)予防講座申し込み 2025年6月30日
学生ボランティア体験会申込み書 2025年7月6日
夏休み子ども遺伝学講座「生物が「変身」する方法」 2025年7月13日
第10回 三島せせらぎミニミニ水力発電コンテスト 参加者申込 2025年7月13日
「錦田公民館」夏休みこどもお菓子作り教室「チョコカップケーキを作ってみよう」 2025年7月14日
「錦田公民館」夏休み親子茶道教室「親子で楽しみながら、お茶のマナーを学びましょう」 2025年7月14日
中国麗水市武術太極拳交流会 二胡演奏者募集申込 2025年7月14日
【参加募集】川のなかに何がいるのかな? 夏休み川のいきもの観察会 2025年7月15日
令和7年度「食品ロス削減に向けた親子料理講座」参加申込 2025年7月15日
キッズダンスに挑戦 2025年7月15日
三島産マンゴーでデザートをつくろう 2025年7月15日
【北上公民館】夏休み北上こども教室「親子でお菓子を作ろう!」 2025年7月15日
【北上公民館】浴衣(ゆかた)着付け教室 2025年7月15日
【北上公民館主催】夏休み北上こども教室「親子で作ろう!環境にやさしいランタンづくり」 2025年7月15日
坂公民館自主事業「夏休み親子でダンス」受講生募集 2025年7月16日
「絵本キャンプだ、ホイ!」参加申し込み 2025年7月16日
子どもと本の教室「子ども図書館たんけんたい」参加申込 2025年7月17日
食でつなぐ国際交流参加申込 2025年7月17日
日本語学習支援者実践講座受講申込 2025年7月17日
シニア向け運動教室申込 × 2025年7月18日
家族介護予防教室in順天堂大学 申込 × 2025年7月18日
【図書館中郷分館】令和7年度子どもと本の教室「子ども図書館員になろう」申込 2025年7月18日
「錦田公民館」夏休み工作教室 2025年7月19日
「錦田公民館」夏休み生物教室「おさかな教室~みて、きいて、さわってみよう~」 2025年7月19日
都市ガスの防災・エネルギーについて学ぼう! 2025年7月21日
図書館講座「浮世絵の世界へようこそ」 2025年7月21日
【北上公民館】夏休み北上こども教室「こども歴史講座」 2025年7月22日
【北上公民館】夏休み北上こども教室「親子で学ぼう!ゴミの分別と減量化」 2025年7月22日
【北上公民館】夏休み北上こども教室「不思議なおもちゃ 浮沈子(浮沈子)を作ろう!」 × 2025年7月22日
夏休み「親子でピピッと簡単クッキング」申込み 2025年7月23日
やさしい日本語講座参加申込 2025年7月24日
子どもと本の教室「紙コップ鳥を作ろう!」参加申込 2025年7月24日
企業ブランディングセミナー 申し込み 2025年7月25日
小・中・高校生向け認知症サポーター養成講座申込み 2025年7月27日
子どもと本の教室「正二十面体を作ろう!」参加申込 2025年7月30日
日本語の教え方講座受講申込 2025年8月1日
令和7年度 第20回三島市発達障がい療育支援専門講座 2025年8月8日
夏休みエネルギー教室「モーターの仕組み」申込 2025年8月13日
中郷公民館 親子で作ろう 環境にやさしいランタン作り 2025年8月13日