屋外広告物適正化旬間(9月1日~9月10日)
毎年9月1日~9月10日は屋外広告物適正化旬間です。美しい街並みや安全を守るため屋外広告物のルールを守りましょう。
屋外広告物とは
いわゆる看板のことで、お店や会社などの建物についている看板や道沿いに立てられた看板、壁や、フェンスなどにつけられた看板や置看板などはもちろん、のぼり旗や貼り紙などもすべて「屋外広告物(以下、広告物)」に該当します。また、看板部分を掲出するための脚も含まれます。
屋外広告物設置には許可が必要です
表示面積が基準以内の自家広告物を除き、自らが所有する建築物や土地であっても、掲出には許可申請が必要です。地域によって基準が異なりますので、詳しくは都市計画課までお問い合わせください。
また、許可を受けて提出された広告物の落下や倒壊による事故を防ぐため、定期的な点検を行い、適切な安全管理をお願いします。
また、許可を受けて提出された広告物の落下や倒壊による事故を防ぐため、定期的な点検を行い、適切な安全管理をお願いします。