令和7年度幼児期からの家庭教育セミナー託児サポーター募集
生涯学習課主催「幼児期からの家庭教育セミナー」開催中の託児サポーターを募集します。
とき
第1回 9月12日(金) 午前9時30分~12時
第2回 9月25日(木) 午前9時45分~12時
第3回 10月3日(金) 午後9時45分~12時
第2回 9月25日(木) 午前9時45分~12時
第3回 10月3日(金) 午後9時45分~12時
ところ
生涯学習センター3階 多目的ホール
対象
市内在住の幼稚園教諭・保育士などの有資格者、若干名(謝礼あり)
申込み
〆切 8月22日(金)必着
【申込用紙】
⑴氏名⑵フリガナ⑶電話番号⑷郵便番号⑸住所⑹資格の名称
を記入し生涯学習課生涯学習係へ(〒411-0035三島市大宮町1-8-38 生涯学習センター4階)
↓申込用紙はこちら
託児サポーター申込用紙
【電子申請】 こちらから申込
※広報みしま8月号掲載
⑴氏名⑵フリガナ⑶電話番号⑷郵便番号⑸住所⑹資格の名称
を記入し生涯学習課生涯学習係へ(〒411-0035三島市大宮町1-8-38 生涯学習センター4階)
↓申込用紙はこちら
託児サポーター申込用紙
【電子申請】 こちらから申込
※広報みしま8月号掲載
その他
・3回連続講座ですが、単発(1日・2日)の参加も可能です。(ただし、応募者多数時は全日程出席できる方優先)
・託児を行う際には、定期的な室内の換気、手指消毒、受講生同士の間隔をあけるなど感染防止対策を行います。
・託児を行う際には、定期的な室内の換気、手指消毒、受講生同士の間隔をあけるなど感染防止対策を行います。